macOS 10.13 High Sierra2017年10月14日 18:00

昨日、Appleから
今すぐmacOS High Sierraにアップグレードしよう。
メールを頂いたので、迷わず(?)実行しました。
この雨続きで、他にやることもなかったので、、、😴
もちろん、実行直前のバックアップは作成しました。

MacBook Pro 2016 Late
macOS High 最新版からのアップグレード
所要時間:約50分

アップグレード後に、一通り触ってみましたが、いまのところは特段の不具合はありません。(私の利用環境では)

<コメント2点ほど>
・アップグレード直後から、外部ディスクとのファイルアクセスに毎回、認証が要求されるようになった。どうも、ディスクのアクセス権が変更されたようで、再度、ディスクのアクセス権を「読み/書き」に設定して解決した。  << Apple サポート

・「写真」アプリの機能が追加されたようなので。
「写真」アプリは複製して、システムアプリ(iCloud対応)とローカルアプリ(外部ディスク)で使い分けていたのですが、ローカルアプリの写真を整理のつもりが、誤ってシステムアプリの写真を削除してしまった。
いままで撮ったスマホの写真とデジカメの写真は、iCloudにアップロードしていたために、一瞬にしてiCloudサーバー上の写真が削除されてしまいました。
しばらくの時間、意気消沈でしたが冷静に考えれば、「写真」アプリで削除された写真は30日以内であれば復元可能なことを思い出して、「復元」操作で、無事に千数百枚の写真が、復元できました。😁😁😁

これで、昨日、今日と遊ばしてもらいました。


盛夏の候、自宅に滞在中です。2017年07月17日 20:20

連日の暑さ、流石に堪えきれず空調の効いた部屋で一日を過ごす日々です。これではマズイのではないかと、思うのですが、カメラはまだ入院中ですし、鳥撮りさんのブログを拝見しても夏枯れの様子なので、秋冬に向けてしばらく、体力温存(?)でよいかと考えている次第ですが。


モルツウィスキー
お土産、頂きました。限定品だそうです。m(_ _)m

この暑さにもめげずに、MacBook Pro に取り組んでいます。
がんばります。💻


ほんとうに暑いですね。
この時期、ほんとにオリンピックを開催するつもりなんでしょうかね。
ただの耐暑試験大会になりそうな気がしますが。




iPhone、WiFiが不安定・切断されるの続き2017年04月04日 20:20

今日も、相変わらずWiFi接続が不安定で、屋根裏に登ってau光のルータの調査です。カスタマーセンターのサポートで、懐中電灯片手にケーブルや機器類のチェックです。

結論から言いますと、
ルータの電源ケーブルを外して、しばらくしてから電源を付け直す。
機器に溜まった静電気を放電させてリフレッシュさせる。
を行った以降は、現時点まで安定しており、WiFiの通信速度も以前に戻った(早くなった)ようです。
モバイル機器やパソコンなどは大容量・高速通信化が進んでいる一方で、ルータなど設置機器は古いままなのでストレス(静電気など)が溜まり、通信の低速化や不安定化が見られるようで、時々、リフレッシュ(放電)が必要なようです。

各製品(iPhone,iPad,MacbookPro)のWiFiモジュールは、同じではないので、同時に使っても微弱な電波を拾って問題ない製品もあるし、通信切断のメッセージとなる製品もあるとのことでした。

追記:
本日、iOS 10.3.1 のアップデート案内があったので、ここまできたら、迷わず実行しました。今現在、問題はありません。



iPhone iOS10.3 、WiFiが不安定・切断される2017年04月03日 22:10

以前から、Webブラウザで大きなデータや画像ファイルをアクセスすると、たまにWiFiが切断されることがありましたが、3月末に[iOS10.3]にアップしてから、WiFiの切断が頻発しています。
iPhone、iPad、MacBookを、WiFi(au光)で使っているのですが、最近、WiFi接続が不安定で、印象的には速度も低速化している感じです。
WiFiをオフにして、4Gで使うと切断は見られません。
(*)MacBookはWiFiの切断はいまのところ見られません。

今日は、ネットワーク設定のリセット(Appleサポート)を行ったのですが解決にはいたりません。
ネット上で検索すると、同様な事例が結構見かけられるので幾つかの解決法をトライしようかと思っています。

一方で、au光のWiFiルータの可能性もあるのですが、屋根裏に設置しているので明日以降に一度、リセットしてみようかと。
auショップは管轄外ということで、どこにコンタクトを取ればよいのかと。(カスタマーサポート???、どこの?)

いろいろなブログは、iPadで閲覧しているのですが、iPhoneと同様にWiFiの接続が不安定で、あまりよく拝見できていません。😥😥😥



MacBook 外付けディスクの初期化2017年01月09日 22:20

MacBookに乗り換えて2ヶ月弱、なんとか使えるようになりましたので、忘れないうちに内容はランダムですが、メモ書きを残します。
機種とOSは以下です。
 MacBook Pro 2016 , macOS Sierra 10.12.2

Windows PC で使用していた外付けディスクの初期化

1)外付けディスクの接続
USB-Cの変換アダプターを介して接続すれば、MacBookにマウントされて、ディスクトップ上にアイコンが表示されます。


2)ディスクの情報
ディスクのアイコンを2本指でクリック(トラックパッド)して、メニュから「情報を見る」を選択します。

・NO NAME(黒いディスク)
随分前に買ったもので、MS-DOS(FAT32)フォーマットされており、問題なく読み書き削除ができます。
・HD-PNFU3(黄色いディスク)
1年少し前に買ったもので、NTFSフォーマットされており、読み込みしかできません。このディスクを初期化して使えるようにします。


3)ディスクの初期化(消去)
Lanchpadを開いて、「ディスクユーティリティー」アプリを起動します。
外部のディスクを選んで、「消去」メニュをクリックします。
通常は、[Mac OS拡張(ジャーナリング)]フォーマットでよい。


*) 最後に消去をクリックした後に、何やら「できませんでした」みたいなメッセージが出ました。が気にしないで、再度、消去メニュ操作を行ったところ、うまくできました。

4)初期化(消去)後のディスク情報
ディスクの情報で、アクセス権が以下のようになったことを確認します。これでMacBook用ディスクとして使えます。




初期化(消去)したディスクにあったデータは、読み出しはできたので、必要なデータは別に移しておきました。
特にFlickrは、1TB無料で使えて重宝しています。英語なのが玉に瑕ですが。